
3つの約束
・ひとりにならない
・ついていかない
・大声を出してにげる
富山県防犯協会から子ども安全サポーターの方が来られ、
大型しかけ絵本や紙芝居を使いながら不審者に合った時の
3つの約束や気を付けることを教えて頂きました。
代表が前に出て、知らない人に声を掛けられたらどうするか、どれくらいの距離をとれば良いかなどの実演もしました。

不審者(知らない人)に狙われないために気を付けること、
もし遭遇しても自分のことを守り、周りの大人に助けを求めるられるようにこれからも繰り返し伝えていきます。今回3つの約束が書かれた塗り絵を頂いたのでご家庭でも是非ご活用下さい。