初めてのお茶会、緊張した 表情で遊戯室に集まり、お茶会の山崎先生から立つ時の姿勢やお茶の作法、運び方を丁寧に 教えて頂きました。そして、 友達にお茶を運んだり、羊羹を取ったりと真剣に取り組んでいました。
ゆっくり味わって飲んだり、苦そうな表情を浮かべたり…。お茶会が終わった後、「お茶おいしかった!」「苦かった…」「全部飲めたよ」などと友達同士で話したり、保育者に教えてくれました。
今日は初めてなので、作法を知ろうと一生懸命な子どもたちでしたが、今後はお茶の山崎先生、水野先生、友達など相手のことを考えて運び、感謝の心をもって参加できるようにしていきます。
保育士・看護師さん募集中!
・職員集団の人間関係には自信があります
・子どもたち、保護者さんからも信頼されている自信があります
・休憩室では情報交換・おやつ・休息など和やかに過ごせます
・他にも働きやすさが沢山あります
一緒に語り合う仲間に!!
待っています
★詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
社会福祉法人わかくさ福祉会
幼保連携型認定こども園
わかくさ保育園
〒930-0952
富山市町村166-4番地
TEL:(076)492-1193