「よいしょー!よいしょー!」という元気な掛け声と“ドスン!”という大きな音が響きわたったもちつき会。
迫力のあるもちつきを間近で見ていた子どもたち。もち米が変化していく様子や、蒸したての匂いを感じようと身を乗り出し、興味津々でした。
2人で重たい“きね”を持ち、もちつき体験をしました。「よいしょっ…!」とゆっくり力を込めてもちをついていました。「重たかったけど、楽しかったよ」「もちがのびてすごかった!」などの感想が聞かれました。
もちを2つに分け、園長先生に大きな鏡餅を作ってもらいました。「丸くなってきた」「食べたい」などと話す姿が…。また、もちとり粉を見て、「これ小麦粉?砂糖?」や「どうして粉を付けるの?」などの疑問も聞こえてきました。
後日、飾付けが完成したら玄関に飾りますので、お楽しみに!
保育士・看護師さん募集中!
・職員集団の人間関係には自信があります
・子どもたち、保護者さんからも信頼されている自信があります
・休憩室では情報交換・おやつ・休息など和やかに過ごせます
・他にも働きやすさが沢山あります
一緒に語り合う仲間に!!
待っています
★詳しくはこちら
お問い合わせはこちら
社会福祉法人わかくさ福祉会
幼保連携型認定こども園
わかくさ保育園
〒930-0952
富山市町村166-4番地
TEL:(076)492-1193