<犬の歌メドレー>
「わかくさ保育園のお友達 こんにちは‼」


「この歌、知ってるー‼
“いぬの~おまわりさん♪”」
戌年ということで歌詞に犬が出てくる「ゆき」「かわいいかくれんぼ」「フランダースの犬」「犬のおまわりさん」など様々な歌を披露して下さいました。
素敵な歌声に聴き入ったり、知っている曲は大きな声で一緒になって歌ったりしました。
<企画ステージ “一年生になったら”>
小学校の流れや授業に合わせて歌や 体操など楽しみました。

国語では、「あいうえお」のひらがなに
「あ」=“驚いて”、「い」=“いたそうに”
など様々な表情をつけて声を出す子どもたち。友だち同士顔を見合わせながら笑う姿が見られたり、体育は「エビカニクス」を踊りました。振りが早くなるところでは「早いー!」「できたよ」と嬉しそうに 体を動かしました。また、算数では、あのブルゾンちえみさんが登場!「35憶!」ととても盛り上がりました。

「エビ! カニ!」
「みんなのこと
おうえんしてる」

最後は子どもたちからのプレゼントを渡し、感謝の気持ちを伝えました。