「いかがですかー?」

「お金下さーい」

「いらっしゃいませー!!」
「おすすめです!」

「何買おうかな?」
元気な声が響き、お店屋さんごっこがスタート。目当てのお店に一目散に向かう子、じっくり商品を選ぶ子、それぞれが買い物を楽しんでいました。お店の前では商品を買ってもらおうと一生懸命呼び込みをする姿もあり、大盛況となりました。
年長さんと年少さんは手を繋ぎ、一緒に買い物をしました。優しく接してくれた年長さんに年少さんも嬉しそうでした。年中さんは友達同士での買い物を楽しみました。
「お金渡すよ!」

<年長さんは500円玉でお買物>


初めは戸惑う姿も見られましたが、レジ係は「おつりあるよ!」と声を掛け、100円玉を一生懸命数え手渡していました。
財布にお釣りとして100円玉が3枚残っていたら買い物は大成功!品物が多かったり、おつりが合わなかったりすることがありましたが、実体験を通して学びました。