
~講師のどんぐり工房さんより~
・木を叩く音、釘を打つ音、その動作、どれもが子どもの感性を刺激します。
・一緒に作った手作りおもちゃは“ずっと大切にしよう”という気持ちを育てま
す。また一緒に作った経験は思い出に残ります。
≪音楽会の様子≫
完成した世界にひとつだけの木琴を使っての音楽会。『さんぽ』の曲では、木琴の音がきれいに響きました。ギターやオカリナ、横笛の音色を聴き、優しい気持ちになったり温かい気持ちになったり…
素敵なひとときになったのではないでしょうか。

トンカチや釘を初めて触る子も多く苦戦しながらも、お家の方の力を貸りて真剣に取り組む姿が印象的でした。枕元にまで持っていくくらいの宝物になるかもしれないですね!
「自分でやってみる!」

「釘、まっすぐにね!」
