<3歳児>
初めは少し緊張していたり、英語を話されるショーン先生の姿に圧倒されている様子が見られた子どもたちでしたが、回を重ねるにつれ「レッド」「イエロー」「ブルー」などと動作や言葉を真似てみようとしたり笑い声を上げたりとショーン先生との触れ合いを楽しむ姿が見られました。
<4歳児>
先生の顔が見えると「ハロー」と言って大きく手を振ってあいさつをする子どもたち。今日は名前や年齢、天気を英語で答えたり、身振り手振りを付けて歌を口ずさんでいました。ハローイングリシュが終わり部屋に戻っても「マイネームイズ」と名前を言って友達と楽しむ姿が見られました。


<5歳児>
「What’s your name?」と質問されると「アイム○○」と意欲的に答えて会話を楽しんだり、動物や物のカードを見ながら今まで教えて頂いた単語を思い出して言う姿がありました。