
初めてのお茶会、緊張した表情で毛氈(もうせん)に座り、お茶の山崎先生がお茶の作法や運び方を教えてくださるのをよく聞いて友達に運んだり、羊羹を取ったりしていました。
ゆっくり味わって飲んだり、苦そうな表情を浮かべたり・・・。終わった後に「お茶おいしかった!」「苦かったけど全部飲めた!」と話す姿もありました。


今日は初めてなので作法を知ろうと一生懸命でしたが今後は相手のことを考えて運び、感謝の心を持って参加できるようにしていきます。
初めてのお茶会、緊張した表情で毛氈(もうせん)に座り、お茶の山崎先生がお茶の作法や運び方を教えてくださるのをよく聞いて友達に運んだり、羊羹を取ったりしていました。
ゆっくり味わって飲んだり、苦そうな表情を浮かべたり・・・。終わった後に「お茶おいしかった!」「苦かったけど全部飲めた!」と話す姿もありました。
今日は初めてなので作法を知ろうと一生懸命でしたが今後は相手のことを考えて運び、感謝の心を持って参加できるようにしていきます。