昨年の3月にもライブをしに来て下さった歌澄奏さんがクリスマスバージョンで歌や踊り、ピアノやヴァイオリンのソロ演奏も披露して下さいました。

<ヴァイオリンとピアノ演奏>



自分も演奏者になりきって頭を揺らしたり、ピアノの鍵盤の上で指が素早く動く様子に釘付けになって聴いていました。また、「ヴァイオリンの弓は何でできているか知ってる?」の声に「馬のしっぽ!」とよく知っている子も。ヴァイオリンの茶色をきれいに出す為にセミの抜け殻を使うことを聞き、「えー」と驚いていた子どもたちです。ジャズバージョンのかえるの歌をピアノで演奏してもらい、みんなで少しかっこ良くかえるの歌を歌いました。
<おはなしシアター>
スクリーンに写し出される映像と一緒に雪を踏む音や動物のいびきの音なども聴こえて、物語の世界に引き込まれるように真剣に見ていました。

<歌とリズム遊び ~さんぽ、クリスマスメドレー、リトルマーメイドよりパート・オブ・ユアワールド~ >


素敵な歌声にうっとりと聴き入ったり。”さんぽ”や
”クリスマスソング”をみんなで歌ったりしました。
リズム遊び「BINGO」では振り付けや最後の
「ワン!」の掛け声を教えてもらいました。どんどんスピードが速くなるにつれ「むずかしい」「できたよ」と楽しんでいました。最後は子どもたいのアンコールに応えてくださってみんなで”さんぽ”を歌いました。