<0歳児>
友だちの様子も気になるようです。
「何してるの~?」

あ。何か落ちてるよ。何だろう??

少しの段差や階段も上手に登れるようになりました。

歩けるようになり、靴を履いて戸外に出るのが楽しみ!!

<1歳児>
少しずつ日差しが暖かくなり、天気の良い日には散歩に出掛けたり、4月から過ごす本館の園庭へ遊びに行っています。
梅の花やつくし、ふきのとうなど春の自然を見つけ、興味深そうに顔を近づける姿も…。園庭ではブランコや滑り台、砂場に目をキラキラさせて走っていく子どもたち。
これからも体を沢山動かして遊んだり、散歩で色々なものを子どもたちと一緒に発見できたらと思います。
<2歳児>
<3歳児>
春を探しに散歩に行ってきました。
あじさいの冬芽からは、きれいな緑色の葉がひらき始めていました。
ふきのとうも見つけましたよ。かわるがわるのぞきこんでいた子ども達。傘のような背高のっぽの大きなフキの葉っぱになるかな!?楽しみです。

ふきのとうの時期が終わると、茎の部分がぐんぐん伸びて大きな葉をつけます。
ふきの茎は“煮付け”、ふきのとうは“天ぷら”などにするとおいしいですね。
<4歳児>

部屋で入園式に向けて歌の練習をしています。
「咲いた~咲いた~♪」と知っている歌ということもあり、一人ひとりが元気良く歌っています!!
天気が良いのでなかよし広場で遊んでいます。
ブランコ・サッカー・鬼ごっこ…それぞれが好きな遊びを楽しんでいる姿が見られます。
今日もたくさん汗をかいたな~
<5歳児>