
交流グループで準備を進め、楽しみにしていたお店屋さんごっこ。
「いらっしゃいませ~!」「○○はいかがですか~」と、元気いっぱいのかけ声がとびかっていました。
商品や看板を手に「○○あるよー!」と宣伝しているグループも!
お買い物は、年長・年少さんがペアになって出掛けました。
年長児が年少児に「何欲しい?」と聞き、買い物へ一緒に行く姿や買い物を終え、部屋で「何買った?2個買えた?」「○○買ったよ」と友達同士で見せ合う子ども達です。
年中さんはじんぼ保育園から来たお友だちと一緒にお店屋さんに買い物に行きました。
久しぶりの再会で緊張ぎみのみんな。
福引きをしてみんなで作ったけん玉をプレゼントしたり、「たこ焼きを作ったよ」「りんごアイスもあるよ」等、お店の紹介をする頃には笑顔があふれ、和やかな雰囲気に。
そして、待ちに待ったお店屋さんに手をつないでレッツゴー!「何買う?」「あっちに○○あったよ」と話をしながら買い物を楽しんでいました。
最後にじんぼさんからサプライズで素敵な歌のプレゼントが!!
「また来てね!」とじんぼさんを見送りました。
年中組になり、一年間で3回交流をしました。「今度いつ(交流)あるん?」と今から楽しみにしています。
<じんぼ交流会の様子>