

9月30日(水)


「朝のうた」を覚えて家でも歌ってます♡と教えて下さったお母さん。
♪せんせい おはよう~♬と朝のうたを歌い始めると嬉しそうに一緒に歌って下さる親子サークルのみなさんです。


ママの膝に座って・・・子ども達は楽器に変~身~!!
ピアノの音に合わせてママに身体に触られ心地よさそうに笑う姿が見られました♡

とんぼのペープサート
ピアノの音が止まるととんぼも体にピタッと止まりました。

大小色々なボールが出てきて
ギュ~と握ったり・・・投げたり転がしたりと体もたくさん動かしました。

「おべんとうばこのうた」
「なーらんだ」
絵本を読んで下さいました。

9月9日(水)

9月生まれの誕生会をしました。
いちごをのせたり、ろうそくを飾ってバースディケーキが出来上がり皆でお祝いしました。
大型絵本
「しゅっぱつしんこう!」を読みました。
ママの側で興味しんしんでした。


トンネルをくぐったり、魚つりやままごとで遊びました。わが子の遊ぶ様子を見ながらママ同士の会話も見られ、微笑ましく思いました。

9月2日(水)


「5つのメロンパン」
「ふわりくも」
「へんてこもぐもぐかいじゅう」
パネルシアターをして下さいました。

「へんてこもぐもぐかいじゅう」の歌や登場する音に興味しんしんの子ども達でした。
先生の問いに答えたり手拍子する姿が見られました。

8月26日(水)

新しい友達も増えて7月、8月の誕生会をしました。
2段の大きなケーキにいちごやろうそくをペタッ♡
バースディケーキの完成~!!
みんなでお祝いしました。

♪誕生月なかま♬の曲に合わせて誕生月を呼ばれると輪の真ん中でダンス!ダンス!!
ママと一緒に踊ったり嬉しそうでしたよ。

「はらぺこあおむし」の絵本をCDに合わせて読みました。
歌に合わせて体をゆらしたり楽しそうに絵本を見ておられました。

8月19日(水)

『夏・外遊びで気になること』
熱中症・虫さされ・日焼けについて日頃お母さん達が悩んでいることなので資料を見ながら真剣に聞いておられました。


・「熱さ指数」が分かるサイトがあることを知り、外に出る前やや水遊びの前に確認したいと思いました。
・虫よけのスプレーもどんなものがいいかちょうど迷っていたところだったので聞けて良かったです。等と感想をよせていただきました。


”作って遊ぼう”という事で色画用紙やホイルの芯を使って、サインペンでお絵描きをして花火を作りました。

みんなの花火完成!

8月5日(水)
野菜スタンプを楽しみました。

きゅうり、トマト、じゃがいも、おくら、ゴーヤそれぞれ違った感触を味わい
「わぁ~」「かおみたい」など親子の会話が見られました。

魚の形にのり貼りしタフロンテープをつけました。
子ども自らのり貼りする姿が見られました。

風にユラユラゆれるとおもしろい~

7月22日(水)

新しいお友達が1名増えて
歌をうたったりコーナー遊びをしました。

・パズル・ぬりえ・シール貼り・お絵描き
・製作(くるくるヘリコプター)
・絵本コーナー
大好きなママと一緒に遊んで嬉しそうな姿やママもぬりえやお絵描きを楽しむ姿が見られ微笑ましい姿がたくさん見られました♡
コーナー遊びを楽しみながら、ママ同士話をしたり・・・ゆったりとした時間を過ごしておられましたよ。

7月15日(水)
コロナ感染予防をしながらのパネルシアターの時間



「ひよこちゃん」
「いちごはどこ!」
「トコトコぼうし」
3つのお話を演じて下さいました。
ママと一緒に座ってお話を聞き、吉野先生の質問に答えたり、手拍子をして身体を動かして楽しんでいる姿が見られました。


・お絵かきや
・ままごと
・巧技台でも遊びました。

7月8日(水)


塩川先生のピアノにあわせ体をゆらして楽しみました。
お母さんとスキンシップ♡
心と体いやされました。


絵本
「あれあれ だぁれ?」
「ぴょーん」
絵本を2冊読んでいただきました。
インパクトある絵をみてニッコリ笑顔が見られました。

7月1日(水)
今年度の親子サークルが始まりました。

7月誕生会をしました。
フェルトケーキにデコレーション♡
ハッピーバースデーの歌をうたってお祝いしました。

うちわ製作をしました。
足の裏に赤色のえのぐを塗って・・・
紙にペタン!!
そして黒色で指スタンプ・・・
シールを貼ったりお絵描きもしました。

☆足型アート☆
可愛いスイカのうちわが出来ました。